「駅馬車」(1939)

駅馬車」を観た。
監督:ジョン・フォード
出演:ジョン・ウェイン クレア・トレヴァー トーマス・ミッチェル
ラストシーンでは「カサブランカ」を思い出したのだけれど、こっちの方が三年ほど先だった。

"Be a proud, glorified dreg like me. (誇り高きゴミであれ)"

"If I have only one hour to live, I'm going to enjoy myself. (殺されるなら楽しまんと)"


「NHK スペシャル プラネットアース 第9集 ジャングル 緑の魔境」

NHK スペシャプラネットアース 第9集 ジャングル 緑の魔境」を観た。


タンビカンザシフウチョウのダンス。カタカケフウチョウの飾り羽ダンス。イチジクと無数の猿。アフリカのジャングルに存在する開けた場所"バイ"。集うマルミミゾウ、アフリカスイギュウ、アカカワイノシシ、ボンゴ。泥のミネラルと解毒成分。
植物の熾烈な競争。ボルネオ島緒形拳。林冠の世界。高木の枝を間借りする着生植物。ラン。アラベルテパヤ。オランウータン。フクロテナガザルの警告。6時ゼミ。コスタリカのオケ。空を飛ぶスパーレルアカメガエル。滑空の名人マレーヒヨケザル。変形菌。キヌガサタケ。木の根と繋がる菌糸。ネッタイオオアリの体の中に潜り込む菌類の胞子。虫に生えるキノコ:冬虫夏草ウツボカズラウツボカズラカニグモの共存。チンパンジーの縄張り争いと共食い。ぶらさがる緒形拳


「マルホランド・ドライブ」(2001)

マルホランド・ドライブ」を観た。
監督:デヴィッド・リンチ
出演:ナオミ・ワッツ ローラ・ハリング ジャスティン・セロー アン・ミラー

夢と現実。「サンセット大通り」のオマージュということらしい。何度か観ないと訳がわからない…歌が印象的だった。ジョーランド〜、というメロディが頭から離れない。

"Hey, pretty girl. Time to wake up. (よう彼女。起きる時間だ。)"


「荒野の決闘」(1946)

荒野の決闘」を観た。
監督:ジョン・フォード
出演:ヘンリー・フォンダ リンダ・ダーネル

"Great souls by instinct to each other turn demand allegiance, and in friendship burn. (偉大な人物は直感で互いを知り、友情厚きもの。)"

"You can't run away from me, any more than you can run away from yourself. (私からは逃げられないのよ。あなた自身からも。)"


「NHK スペシャル プラネットアース 第7集 海 ひしめく生命」

NHK スペシャプラネットアース 第7集 海 ひしめく生命」を観た。

ザトウクジラのラヴソング。海の生き物の1/4の種類はサンゴ礁に住む。月から見えるグレートバリアリーフ。ラジャ・アンパット諸島。サンゴの身体:ポリプ。ピグミーシーホース。ウコンハネガイの反射。エラブウミヘビとヒメジの共闘。走るメジロダコ。セミホウボウ。ジョーフィッシュ。ミミックオクトパスの変身と成功。アオウミガメ。シャーク湾。ジュゴンの群れ。波打ち際のイルカ。モンキーマイアのバンドウイルカペルシャ湾ペルシャウ。砂漠から海へ吹く風:シャマル。ザトウクジラ親子の長い旅とヒレコミュニケーション。季節と植物プランクトン。動物プランクトンのトガリサルパ、クシクラゲ、オキアミ。オタリア、ハラジロカマイルカ。海の饗宴。カリフォルニア沿岸。深海のリンや窒素を汲み上げる湧昇流。世界最大の海藻ジャイアントケルプ。オオバフンウニ。トゲクモヒトデイトマキヒトデニチリンヒトデ。ウニの仲間ホクヨウハスノハカシパン。アフリカ最南端のオットセイ。ベンゲラ海流とアガラス海流。ミナミアフリカオットセイとアフリカヤリイカアカエイシロワニホオジロザメの奇襲。マリオン島のオウサマペンギンとアナンキョクオットセイの戦い。アリューシャン列島のハシボソミズナギドリやザトウクジラ。極北の短い夏。ザトウクジラ親子の別れ。夏の砂浜の緒形拳とハイスピードカメラ、ベニアジサシ。サイモンズタウンと撮影記。ボートと緒形拳


「道」(1954)

「道」を観た。
監督:フェデリコ・フェリーニ
出演:アンソニー・クイン ジュリエッタ・マシーナ

"この世の中にあるものは何かの役に立つんだ。例えばこの石だ。こんな小石でも何か役に立ってる。おれには小石が何の役に立つかはわからん。何かの役に立つ。これが無益ならすべて無益だ。空の星だって同じだとおれは思う。お前だって何かの役に立ってる。アザミ顔のブスでも。"